
実りの秋、笑顔溢れるウェディング
- 新郎&新婦
- 葉山 裕喜 & 朋子 様
- 挙式日
- 2015年11月29日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 61~70人
【この会場に決めた理由】
挙式は神社、披露宴はレストランという二つの希望が叶えられる会場を探していたところ、ラリアンスに出会いました。落ち着いた雰囲気で、天井が高い開放感のある会場という点も私たちの希望にあっていましたが、一番のポイントは試食させて頂いたステーキの美味しさでした。
またゲストが快適に過ごせるように、会場内のテーブルやイスの座り心地、トイレや更衣室、控室の設備面も重要なチェックポイントになりました。特に余興で友人たちにフラダンスを踊ってもらう予定だったため、その着替えスペースが十分に取れること、踊るスペースがありよかったです。
【こだわりポイント】
姪にフラワーガールをしてもらうこと、友人たちと一緒にフラダンス・タヒチアンダンスを踊ることが披露宴の演出のポイントでした。4歳の姪に魔法をかけてもらいキッチンオープンをしたり、お色直しの再入場時には私たちが手作りした花冠をつけて先導してもらいました。途中で花びらの入ったバスケットをひっくり返してしまったハプニングもありましたが、会場内を笑顔いっぱいにしてくれました。また友人たちとのダンスでは、テンポの速い曲から始め、途中からは新婦もドレスのまま踊り、ゲストの皆さんが大変盛り上がりました。ゲストの皆さんを飽きさせることなく、披露宴の2時間があっという間だと感じてもらうことが出来ました。
【お料理のこだわり・感想】
レストランにこだわった一番のポイントは、美味しいお料理をゲストの皆さんに楽しんで頂きたかったためです。2種類のコースを試食し、盛り付けのデザインや色どり、お料理の味付けがゲストの皆さんの好みに合うかどうかを相談し、グルマンのコースに決定しました。アレルギーのゲストのお料理にも気を配って頂き、柔軟にメニューを変更して頂けました。また農家をしている友人が作ったルバーブのジャムをお料理に取り入れて頂きたいと相談し、グラニテに添えて出して頂くことになりました。ウェディングケーキについても、私がデザインした通りのものに仕上げて頂き、ケーキカットの際にパッと見た瞬間嬉しくなりました。ゲストの皆さんに後日感想を伺うと、お料理がとても美味しかった、バターが美味しくて何個もパンを食べてしまったという方もいらっしゃいました。
【感じたままを一言】
ゲスト皆さんと笑顔いっぱいに過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング