
感謝を込めて音楽を!
- 新郎&新婦
- Y & R 様
- 挙式日
- 2016年11月13日
- 挙式
- カムンチャペル【教会式】
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 31~40人
【この会場に決めた理由】
結婚式の具体的な計画が私たち二人には無かったのですが、ちょうど同じ頃、日ごろお世話になっているお二方から、ラリアンスをご紹介されました。そんなたまたまの偶然から見学に伺ったのが、ラリアンスで挙式&披露宴、そして二次会までお願いする事になった始まりでした。そして最初にお話を伺ったプランナーの方が、
またまた大変親切でとても良くして頂きました。私達夫婦は、夫が普段単身赴任、私も仕事をしており、しかも結婚式あたりがとても繁忙期でもあった為、準備もなかなか二人揃ってする事が出来ませんでした。大変心強い近藤さんがプランナーだったからこそ、私達の結婚式もバタバタの準備の中でも何とか当日を迎えられたのだと感謝しております。そして、会場の雰囲気、美味しいお料理&ワインも、私達にとっては大きな決め手となりました!しかも、チャペルにもダイニングにもアコースティックピアノがある事も大変大きかったです!
【こだわりポイント】
私達夫婦は二人共音楽関係の仕事をしている為、挙式から披露宴、二次会までたくさんの方に演奏して頂きました。
挙式では、私が普段一緒に2台ピアノでの演奏活動をしている相方にピアノ演奏を全て頼み、そして歌は音楽教室を経営している(私もその教室で教えている)声楽の先生にお願いしました。
披露宴では、声楽の先生の歌に始まり、夫の職場の上司によるマジックショー、そして夫が日ごろ一緒に活動しているメンバーとの歌&バンド、私の恩師の先生による、ピアノ演奏、
そして感謝の手紙の変わりに私のピアノ演奏・・と盛りだくさんでした。
二次会では、私の小さな生徒によるピアノ演奏、皆さんとの歌、夫と二人での演奏(歌&ピアノ)、そして多くの方との歓談のお時間を取るようにしました。
【お料理のこだわり・感想】
お料理と飲み物のプランについては、最後まで迷って悩みました。ラリアンスに決めた理由の一つは、美味しいお料理とソムリエのこだわりのワイン。自分たちが納得のいく形でお世話になっている方々におもてなしをしたかったので、お料理についてはお肉料理をロッシーニ風に変更するなど、予算の範囲内で可能な限り、自信をもってご招待できるように考え抜きました。当日は、披露宴にきてくださった方々が口をそろえて「お料理が美味しかった!」と言ってくださったので、ラリアンスを選んで本当に良かったと思っています。
【感じたままを一言】
皆様から「いい結婚式だった」などと声をかけていただき、結婚式やって良かったと心から思っています。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング