
日頃お世話になっている方への感謝
- 新郎&新婦
- 坂本 昌俊 & 奈津子 様
- 挙式日
- 2016年11月27日
- 挙式
- 神田明神
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 21~30人
【この会場に決めた理由】
とにかく料理がおいしかったことです。二人ともお酒が好きで、お魚もお肉もワインとの相性がとても良い料理で気に入りました。また、階段から差し込む日の光、高い天井で神楽坂という場所とは思えないゆったりとした会場の雰囲気が、皆さんに素敵な時間を過ごしていただけるのではないかと思いました。色遣いや、装飾などで
私たちならではの結婚式会場作りができると、とてもわくわくしました。プランナーの方とはなんでも話せる関係を作れそうだったことも決めての一つです。
【こだわりポイント】
とにかく来てくださる方にはゆっくりと過ごしていただきたかったので、あまり演出や余興は考えていませんでした。ただ子供が多かったこともあり、大人も楽しめるだろうバルーンの演出をすることに決めました。リハーサルなどはできなったたため、当日どのようになるかはほとんど想像できなったので、不安もありましたが、実際行ってみると、とてもインパクトがあり、やってよかったと思いました。音楽もギリギリまで迷いましたが、当日の雰囲気、流れにとてもあっており、今でも聞いて楽しんでいます(笑)
【お料理のこだわり・感想】
皆さまへは日頃の感謝の気持ちを込めて、とにかくおいしい料理をゆっくりと召し上がっていただきたい、というのが二人の思いでした。試食会へ参加した際に、料理やワインへのこだわりが感じられ、とても気に入ったことを覚えています。参加していただいた方からは、ワインがおいしかった!、シャンパンがおいしかった!との声をいただき、ラリアンスに決めてよかったと思いました。ラリアンスの永久カードをいただいたので、さっそく今度行きたいと思っています。
【感じたままを一言】
緊張は全くなく、心から楽しめた結婚式でした!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング