
笑顔で楽しめる式
- 新郎&新婦
- 佐藤 亮 & 野の花様
- 挙式日
- 2016年10月8日
- 挙式
- キリスト教式〔カトリック徳田教会〕
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 51~60人
【この会場に決めた理由】
会場の見学をさせていただいた際に出していただいたパンとバターに夫婦で感動!そして天井から自然光が入る雰囲気、高い天井に惹かれました。
落ち着いた雰囲気と、プランナーの方の気づかいも決め手となりました。細かい部分にもこだわりがあり、ここなら最高の式が出来るだろうと感じました。帰りの電車ではもう二人とも気持ちは決まっていました。自由度が高いこと、会場を自由にレイアウト出来ることなども決め手となりました。
【こだわりポイント】
余興などを頼まず、自分たちで演出しようということで、夫婦の趣味である卓球をテーマにしました。1/4のサイズの卓球台を持ち込み、夫婦で勝負をしました。ゲストの多くも卓球が趣味の人が多いので、すごく盛り上がりました!ゲストの皆様の笑顔に囲まれながら夫婦の共有の趣味である卓球をできたことは良かったです。どちらが勝つか、当ててもらい、賞品を準備しました。式に出席した方から、「卓球が良かった!」「こんな楽しい結婚式初めてだった!」との声をたくさんいただきました。また、プチギフトとして話題になっていたレトルトカレーを配りました。後日、いろんな方からカレーを食べている写真をいただき、私たちも楽しませていただきました
【料理のこだわり・感想】
2つのコースを試食し、二人で相談して決めました。ワインなども試飲させていただき、スタッフの方々と相談しながらプランを選びました。季節のものを多く使ったお料理は、素材の味が大事にされていて、とても美味しいです。料理美味しかったよとゲストに言っていただけて良かったです。夫婦でお気に入りだったバターはゲストの皆様にも大好評でした。美味しすぎてテーブル内でバターの取り合いをしていたと友人から聞きました(笑)それくらい喜んでもらえました!ケーキも希望を聞いていただき、形や段数、フルーツなどを決めました。見た目もとても可愛く、ケーキも大好評でした!!
【感じたままを一言】
最高に幸せで楽しい1日を過ごすことができ、一生忘れない1日になりました!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング