
美味しい食事とのんびりした時間
- 新郎&新婦
- 小橋 洋平 & 舞子 様
- 挙式日
- 2017年3月4日
- 挙式
- クルトゥルハイム聖堂
- 会場
- 神楽坂 ラ・ブラスリー
- 人数
- 61~70人
【この会場に決めた理由】
La Brasserieは、それまで出席した友人の結婚式の中でご飯が一番おいしく、何とも雰囲気がよかったことで印象に残っていました。
幸い挙式を予定していた母校の聖堂からアクセスが良く、また収容人数が希望にあっていたので、他はそれほど検討せず決めました。レストランなので広さが適度で、向かいの人との距離も近く、大げさにならずに済みます。時期にもよりますが、テラスでのデザートビュッフェやケーキ入刀、簡単な催しができるのも魅力です。
【こだわりポイント】
親しい人と美味しいご飯を食べて、楽しい時間を共有することが目的でしたので、余興などはあまり考えませんでした。La Brasserieの食事とサービスは何よりの演出になると思います。互いの親戚や友達への紹介としては、席次表を含んだ手元冊子で自己紹介+パーティの中で互いの友人にプロフィール紹介をしてもらいました。また結果的には、テーブルラウンドの時間を長めにとり、余興?として新郎の仕事の紹介を兼ねました。ゲスト68名のうち10人ほどが子どもだったので、お散歩バルーンという風船?を一人に一つ用意したところ、想像を超える好評ぶりでした。庭で遊んで、走り回る様子は心温まる光景でした。お勧めです。
【料理のこだわり・感想】
パーティのメインはLa Brasserieのお料理、これに尽きます。真ん中のコース;スープ、前菜、お魚、お肉、パン、デザート&ウェディングケーキ、コーヒーを選びました。ゲストにもほぼ残すことなく食べていただき、かつお料理がおいしかった!というコメントを沢山いただきました。子供用のプレートもしっかりしたものだったようです。アレルギー対応も細々とあったのですが、対応いただけました。お料理提供のタイミング・サービスも完ぺきだったように思います。テラスでのデザートビュッフェとフルーツたっぷりのウェディングケーキも素敵でした。
【感じたままを一言】
やってよかったなと思いました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング