
あぁ楽しかったと思える、無理をしない結婚式!
- 新郎&新婦
- 秋葉 和彦 & 侑子 様
- 挙式日
- 2017年7月23日
- 挙式
- キリスト教式「カムンチャペル」
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 41~50人
【この会場に決めた理由】
妻の友人がラリアンスを教えてくれました。友人曰く「料理もおいしいとっても良い式場!そしてスタッフの方々の対応も素晴らしかった!」とのことでした。5月に初めて伺い、美味しい料理を試食し、林田さんに式までの流れを説明して頂きました。そして他の式場を見当するまでもなく、2人で即ラリアンスに決定。理由は
短い期間の準備にも対応していただけるという安心感、会場の雰囲気、料理のおいしさ、林田さんの人柄、どれをとっても自分たちがやりたい式にぴったりだと思ったからです。
結婚式、披露宴を無事終えて・・・プランナーさんは最後まで親身になって相談に乗ってくれました。わがままも聞いて下さり本当にありがとうございました。楽しかったです!
【こだわりポイント】
まず第一に考えたのは妊娠5ヶ月の妻の負担が少ないこと。それもあり堅苦しさのない、ゆったりと会話や料理を楽しめるような、シンプルな披露宴にしました。また親族同士の距離が縮まるよう、アットホームな雰囲気を心がけました。具体的なこだわりは、乾杯の発声を自分たちで行ったり、プロフィール紹介を司会者さんとのインタビュー形式で行ったりしたことです。また余興を省いたことで、テーブルフォトラウンドでじっくり会話を楽しむことができました。親族にも「ゆっくり披露宴を楽しめた」と言ってもらえました。
終始リラックスしっぱなしで緊張感のない自分たち。スタッフの方々をハラハラさせてしまったと思います。それだけリラックスできるようにサポートしていただいたこと、本当に感謝しています。
【料理のこだわり・感想】
ゆったりとした時間をつくりたかった自分たちにとって、料理はとても重要なポイントでした。事前の試食では2人で別々のコースを頼み、交換して食べて意見交換。初めはメニューを組み合わせる予定でしたが、『フランコ・ジャポネコース』の完成度の高さに驚き決定しました。当日も披露宴が終わって着替えた後、温め直して頂いた料理は本当に美味しかったです。親戚からも「料理もとてもおいしかった」との声をたくさん頂きました。
もう一つのこだわりは妻がどこからか探してきたフルーツ断面ケーキ!とても可愛らしいケーキで、気がついたら妻のLINEの待ち受け画像になっています。
【感じたままを一言】
「本当に楽しかった!結婚式やってよかったね!」と、妻と何回も話しています。本当に幸せな1日でした。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング