両親への感謝
- 新郎&新婦
- 加藤 翔 & 彩加 様
- 挙式日
- 2018年10月13日
- 挙式
- 日枝神社
- 会場
- 芝大門 割烹 宮本
- 人数
- 11~20人
【この会場に決めた理由】
私たちが赤坂日枝神社を会場に決めた理由は、妻が上京した10年ほど前に日枝神社を訪れ、「絶対にここで結婚式をしたい!」と想い続けてたことが一番の理由です。
私も実際に日枝神社に訪れ、都心のビル群の中に、ひときわ存在感のあるそのたたずまいに感動し、実際に挙式を挙げる神殿や、そこに至るまでの参道もとても厳かで、「これぞ神社婚!」といった挙式を挙げることができると思いました。実際に挙式を挙げた今でもその感想は変わらず、素晴らし結婚式を挙げさせてもらうことができました。「豪華な神社婚を挙げたい」と思っている方には、赤坂日枝神社を是非おすすめしたいと思います。
【こだわりポイント】
「和」のテイストで統一しながらも、ケーキカットをすることができたことです。神社婚であったことや、披露宴の会場が料亭であったことから、「和」のテイストで全体を統一しようと思いましたが、ケーキカットなどの披露宴の王道的な要素も取り入れたいと思っておりました。「和」のテイストにケーキカット?不自然にならないかな?とも思いましたが、担当してくださったウエディングプランナーの方が、ダルマのケーキを提案してくださりました。ダルマは「和」ど真ん中だし、しかも「目入れ」もできるのです。これでケーキカットもできることになり、「和」で統一しながらも、しっかりと私たちのしたいケーキカットもできることになりました。実際不自然さはありませんでしたし、披露宴でも出席者全員に驚いてもらえ、とても良い演出になりました。
【料理のこだわり・感想】
料理はおまかせでしたが、とても美味しく大満足でした。ご出席いただいたみなさまにも大変評判で、出てきた料理を皆さま完食していました。こういった席で、料理がきれいになくなることも珍しのではないでしょうか。とても手の込んだお料理が多く、見た目も素敵で、みなさんしっかり料理の写真を撮っていました。私たち自身も大変満足でしたが、出席者の皆さまに喜んでいただけたことがとても嬉しかったです。結婚記念日にはまたお邪魔したいと思います。
【感じたままを一言】
短い準備期間ながら、とても満足のいく結婚式にまとめあげてくれた貴社、とくに近藤さんには大感謝です!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
- 【神楽坂】ラリアンス
- 【神田】ラレンツァ
- 【北千住】タビルージュ
- 【屋形船】濱田屋
- 【向島】波むら
- 【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- 【代官山】パッション
- 【浅草】中清(なかせい)
- 【浅草】月見草
- 【赤坂】松葉屋
- 【浅草】吉幸(きっこう)
- 【浅草】瓢庵(ひさごあん)
- 【六本木】ルビージャックス
- 【神楽坂】ラ・ブラスリー
- 【浅草】茶寮一松
- 【神楽坂】アグネスホテル
- 【芝大門】割烹 宮本
- 【向島】櫻茶ヤ
- 【西麻布】Ohara-Et-Cie
- 【神楽坂】カナルカフェ
- 【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
- 【神楽坂】幸本
- 【神楽坂】志満金
- 【神楽坂】うを徳
- 【屋形船】晴海屋
- 【赤坂】なだ万ジパング