
アットホーム
- 新郎&新婦
- S & M 様
- 挙式日
- 2018年12月8日
- 挙式
- カムンチャペル
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 51~60人
【この会場に決めた理由】
子どもと一緒のウェディングだったため、ウェルカムベビーのラリアンスさんに決めました。また、下見の際に案内してくださったプランナーさんがやわらかい雰囲気がありながらもしっかり対応してくださり、信頼できる方だと思ったのも一因です。担当は別のプランナーさんになりましたが、担当プランナーさんもおおらかな方で、子連れでまごついている私たちをしっかりサポートしてくださいました。
プランナーさんが魅力的なのはもちろんのこと、設備や料理、ドレスの提携先などがバランスよく全て期待より上回っていました。
【こだわりポイント】
ゲストの平均年齢が高かったため、余興は少なめにしました。少なめでしたが、時間が経つのがあっという間に感じたので良い塩梅だったかと思います。ケーキ入刀を止め、生ハム入刀+チーズブッフェを行いました。
お酒が好きな列席者が多いこともあり、大変好評でした。ブッフェ台を覗きに行ったら、早々にほとんどなくなっていました。ご提案いただいてサプライズインタビューも行いました。新郎新婦のことをよく知らないゲストにも人となりが伝わったかと思います。プロフィールムービーとエンドロールムービーは持ち込みました。
【料理のこだわり・感想】
ゲストの年齢層を考え、あまり重すぎず、かつ品数が十分なセゾンコースにしました。季節の食材がたっぷり使用され、大変おいしかったです。見た目も美しく、かつ過剰でなく、塩味も程よいバランスのとれたお料理でした。特に大根のポタージュが美味で、びっくりしました。新婦はドレスとコルセットで胃が圧迫されているにも関わらず、あまりのおいしさに完食してしまいました。試食のときにおいしかったパンとホイップ状のバターは本番でもおいしかったです。飲み物はプレジールにしました。ワイン好きの上司も満足して飲んでいました。中盤に上司へサプライズインタビューをするころにはほろ酔いで、帰りは上機嫌でお帰りになりました。両親からも好評で、何かの折に是非また伺いたいと言ってもらえました。結婚式だけで終わらないのがレストランウェディングの良いところだと思います。
【感じたままを一言】
スタッフ、お料理、お花、ドレス、ヘアメイク・・すべてにおいて大満足です。ラリアンスにして良かった!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング