
家族に日頃の感謝をこめて。
- 新郎&新婦
- H & K 様
- 挙式日
- 2019年3月2日
- 挙式
- チャペルKagura
- 会場
- 神楽坂 アルベラータ
- 人数
- 11~20人
【この会場に決めた理由】
挙式会場を選んだ理由といたしまして、自然光が一面に入り、イスの木目調などの柔らかい雰囲気が気に入り選ばせて頂きました。また、親族のみで執り行ったので、あまり広い式場ではなく、できるだけゲストとの距離が近く温かな雰囲気の中でと思っておりました。会場の下見に伺った際、
席との距離感及び教会自体のサイズ感が気に入りました。また、披露宴会場ですが、日付と人数で探していただいたところ、イタリアンかフレンチとの事で小さな子供も食べやすいイタリアンに決めました。
【こだわりポイント】
どうしても仕事等の関係で演出を考えたり準備する時間がなかなか儲けられなかったのですが、両親への感謝を込め花束などの準備をいたしました。普段、恥ずかしさもあり、なかなか感謝を伝える事も出来ずにいるので、とても良い機会でした。また、親族のみの少人数での披露宴でしたので、余興等も行いませんでしたが堅苦しくなく、ゆったりと過ごすことが出来るよう、美味しいお食事を頂きながら賑やかに過ごすことを意識いたしました。
【料理のこだわり・感想】
お料理に関しては、家族へ日ごろの感謝を込め美味しい物をとの思いからコースの中で一番良い物を選びました。きっとコースだから少しずつだろうと思っておりましたが予想に反し一品ずつもしっかりとした量がありとてもお腹いっぱいになりました。また、前菜から色とりどりのお野菜がとても華やかでした。量があったので男性はもちろんですが、ヘルシーさも含め特に女性に喜ばれるかと思います。子供用のプレートは年齢に合わせ作ってくださるなどのご配慮もいただき、子ども達も普段よりたくさん食べておりました。
【感じたままを一言】
式に関わってくださった全てのスタッフの方々がとても親切で、とても幸せな時間を過ごす事ができました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング