
家族だけのアットホームなウェディング
- 新郎&新婦
- T & O 様
- 挙式日
- 2019年3月2日
- 挙式
- 宴内人前式
- 会場
- 東京 アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- 人数
- 2~10人
【この会場に決めた理由】
婚姻式という新しい形の結婚式の形に魅力を感じたのと、遠方からくる両親にとって東京駅が一番集まりやすいと感じたからです。また、レストランのお料理がとてもおいしく、ぜひ大切な家族にも式を楽しみながら料理も味わってほしいと思い、この会場に決めました。
丸ビル最上階ということもあり、景色も最高だと思いました。高級感あふれる店内の雰囲気や店員さんの振る舞いも素敵でした。少人数の式を挙げられる方にはお勧めの会場だと思います。
【こだわりポイント】
そんなに大々的な式を挙げたいわけではなかったので、大切な家族に感謝の気持ちを伝えられるように、アットホームながらも、それなりに披露宴の要素も入った演出にこだわりました。私達は、婚姻届に両親からの証人のサインをもらいたかったので、婚姻式という形を選びました。家族に見守られながら、簡易的な式をして、誓いの言葉や指輪交換をして、そのあとは食事会でした。9人という少ない式でしたので、そこまで緊張しすぎずに、終えることが出来ました。
【料理のこだわり・感想】
この会場はなんといってもお料理が本当においしかったです。家族もこちらの料理のおいしさには感動していました。両家の顔合わせの日を結婚式としていたので、どんな会話をするか考えていましたが、料理の話題がたくさん出ました。出てきた料理の話題をきっかけに話も盛り上がり、楽しむことができました。特に、お肉料理がおいしかったそうです。柔らかくて、「こんなお肉食べたことない!」と感動しておりました。(笑)おいしいお料理ありがとうございました。
【感じたままを一言】
アンティカオステリアデルポンテの皆様を始め、ハートツリーウェディングのスタッフの皆様など、式当日まで丁寧に準備をしてくださり、ほんとうにここにしてよかったと思える式になりました。ありがとうございました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング