
山と音楽と!
- 新郎&新婦
- S様ご夫妻
- 挙式日
- 2019年12月1日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- ジャムオーケストラ
- 人数
- 41~50人
【この会場に決めた理由】
挙式会場は、遠方からのゲストが多いため新幹線の駅に近い場所を選びたかったこと、実際にお参りに伺ったこともあって思い入れがあること、万が一雨の場合でも参進が行えることが決め手でした。巫女舞と雅楽の生演奏があったことも嬉しかったです。
披露宴会場は、ゲストも本人たちも堅苦しくなりすぎず、リラックスして楽しめる会場を探していたため、ナチュラルさと落ち着いたトーンが同居したお店の雰囲気が、希望にとてもマッチしました。同時に自然光が入る会場とナチュラルな装飾をイメージしていたため、大きな窓から坂を見下ろす眺望や、グリーンや枝ものが使われた店内の装飾もぴったりでした。また、雰囲気だけではなく、せっかくのレストランでのパーティであれば食事も美味しいものをと考えていたので、試食に伺った際のお料理が大変美味しかったことも、こちらの会場を選んだ大きな理由です。
【こだわりポイント】
本人たちも両親たちも、自分たちが前に出て何かをすることは苦手なため、華やかな演出は行いませんでしたが、テーマの「山と音楽」になぞらえた余興や装飾になるよう工夫しました。新郎が登山を趣味にしているため、ウェルカムスペースには新郎が行った山の写真や山用品を中心に飾り付けを行ったり、装花をグリーンや野草を中心にしてもらったほか、友人がガーデンウェディングで使ったガーランドを借りて、屋内でも自然やアウトドアを感じられるような装飾をイメージしました。また、新婦が楽器を演奏しているため、余興として一緒に活動している仲間との生演奏を取り入れました。さらに、新郎が学生時代に地学専攻だったことと、新婦が鉱石好きであることから、プチギフトに鉱石をモチーフにしたお菓子を選びました。
【料理のこだわり・感想】
ウェディングケーキのデザインについて、直前のタイミングで希望をお伝えししまったのですが、ご対応いただけて大変嬉しかったです。当日のお料理については、ゆっくりいただくことはできませんでしたが、どのお料理も美味しく、ゲストの方からも好評でした。ぜひ改めてゆっくり食事を楽しみに伺いたいです。また、ゲストのアレルギーや苦手な食材にも対応いただき、特に生のフルーツが苦手なゲストにウェディングケーキ以外のデザートを用意していただけたのは大変助かりました。子どもも多かったため、子ども用プレートを用意いただけたのもありがたかったです。
【感じたままを一言】
あっ・・・・という間に終わってしまいました。味わったことがない一時を経験させて頂きました。当日は思っていた以上に楽しく、ゲストとも充実した時間を過ごすことができました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング