
参加者みんなが気楽に楽しく
- 新郎&新婦
- S様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年3月9日
- 挙式
- 会場
- 東京 アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- 人数
- 31~40人
【この会場に決めた理由】
私たちが披露宴の会場として選んだ「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」は、東京駅近くの丸ビルの36階にあり、自宅からの近さと、23区外にお住まいの参加者を含む全員がアクセスしやすいことが決めての1つでした。
また、このレストランのイタリアン料理の美味しさは、私たちだけでなくゲストにとっても満足してもらえるポイントでした。さらに、レストランからの眺めもよく、当日は運よく晴れ、東京駅を一望できる素晴らしい景色の中披露宴を開催できました。
【こだわりポイント】
私たちの披露宴では、ゲスト全員が参加できる新郎新婦にまつわるクイズ大会を企画しました。目的としては、異なるコミュニティから集まった友人たちが互いに交流し、仲を深める機会を設けたいという思いがありました。クイズは新郎新婦の高校や大学時代の思い出をテーマに設定し、それぞれの時代の友人なら答えられる内容を用意、新郎新婦だけが知る秘密の問題も加え、全員が満点にならないようにしました。さらに積極的にクイズ参加にしてもらうため、1位から3位には、ディズニーペアチケットを含む豪華賞品を準備。クイズはGoogleフォームを活用し、iPhoneのスプレッドシートアプリを使ってリアルタイムで集計しました。
当日は、参加者は思った以上に積極的にクイズに参加し、知らない人同士でも積極的に交流し点数もうまくバラけ、期待以上の盛り上がりを見せました。
【料理のこだわり・感想】
結婚式で印象に残ったのは、ウェディングケーキです。会場のウェディングケーキは伝統的な形とは違い、可愛らしいデザインで、ゲストからも大きな注目を集めました。特に印象的だったのは、ケーキの上に飾られたカラフルなマカロン。このマカロンを使って行ったファーストバイトは、私たちの結婚式をより一層特別なものにしてくれました。
さらに、料理に関しても特にパスタが絶品で、試食の時から新郎新婦は気に入っており、ゲストも満足してくれました。
忙しくて当日はゆっくりと食べられなかった私たちに対して、後日使える招待券を頂けたのも、大変ありがたかったです。
【感じたままを一言】
美味しいご飯と、きれいな景色で、最高の思い出になりました!ぜひまたプライベートで伺いたいと思います!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング