
感謝とおもてなし
- 新郎&新婦
- A様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年3月25日
- 挙式
- 披露宴のみ
- 会場
- 浅草 中清
- 人数
- 21~30人
【この会場に決めた理由】
偶然通りがかった際に妻が見つけてくれました。はじめは建物の雰囲気と料理に興味があったのですが、HPを確認するとウェディングプランもあると知り、ご連絡した次第です。
浅草という立地でありながらも、賑やかさを感じさせない落ち着いた雰囲気で過ごすことができ、私達が招待する幅広い年齢層のゲストも呼びやすいと感じました。
試食させていただいた食事も美味しかったのですが、食べきれなかった際は「持ち帰りも可能」ということも決め手の一つでした。
【こだわりポイント】
食事会前の開宴前に両家両親と共に人力車で浅草を周遊してもらいました。各々、浅草には何度か来ていましたが、人力車に乗る機会は殆どなかったので、大変満足してくれたみたいです。
食事会ではお世話になったゲストにも楽しんでもらうために、芸妓さんの演出を依頼しました。私達夫婦のみならず、多くの方々は初めての体験だったので喜んでくれている様子でした。特に小さなゲストも終始楽しんでくれている様子で、彼らにとっても良い体験になったかと思います。
【料理のこだわり・感想】
今回はお料理が少ないメニューにしたのですが、それでも楽しめる品数を出していただき、ゲストにも満足してもらえた様子でした。
試食の時も感じたのですが、天ぷらが本当に美味しかったです。ごま油の天ぷらは比較的少量でも満足してしまうのですが、中清さんの天ぷらはさっぱりしたごま油の天ぷらで食べやすかったです。魚介が苦手な妻も、メゴチの天ぷらが美味しかったと満足していました。
また、夫婦とも食事会中は歓談に夢中で多く食べられなかったのですが、持ち帰りができたので、帰宅後の夕食でもお料理を楽しむことが出来ました。
【感じたままを一言】
細かい要望にも快くご対応していただいた林田さん・上平さん、この度はありがとうございました!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング