
みんなが羨むような和モダンでカッコイイ結婚式!
- 新郎&新婦
- H様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年4月6日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- 神楽坂ラリアンス
- 人数
- 51~60人
【この会場に決めた理由】
和モダンなウェディングに憧れて,雰囲気があってロケーションの良いウェディング会場を探していました。
なかなか納得できる会場が見つからない中で目に付いたのが湯島天満宮でした。
湯島天満宮は場所の雰囲気が最高なのと,そこに架ける赤い絨毯の橋がステキだったが特徴的で
それが会場に選んだ理由です。
巫女さんの舞と雅楽の演奏があったのもプラスになり,ここで結婚式を挙げたい!と思う気持ちが
高まりました。
結婚式を挙げてみて,招待した親戚や友人からの評価もとても良く,湯島天満宮を選んで良かった
と二人で納得することが出来ました。
【こだわりポイント】
披露宴で使用する「音楽」は二人でこだわりました。
好きなアーティストや思い出の曲を組み合わせて,このタイミングで流してほしいという細かな部分まで
時間をかけて決めました。
その他に小さい子も楽しんでもらえるよう,披露宴ではインスタントカメラを渡してカメラマンをしてもらい
飽きさせない工夫も採り入れました。
カメラマンは子供たちにも喜んでもらえたようで,良い思い出になったらいいかな?と夫婦で思っています。
本番ではスタッフさんのお力添えもあり,最高の披露宴にすることができました。
【料理のこだわり・感想】
招待した人たちに満足して帰ってもらえるように,披露宴会場を選ぶ際には特に気を使いました。
料理の味付けはもちろんでしたが,盛り付けなどの見た目にも気を配り,来ていただいた方々の
印象に残るものを選びました。
実際に味を確かめるために,試食をさせていただいて,良い点と悪い点を二人で出し合いながら
総合的に満足できるか考えました。
最終的に料理のグレードを上げてお酒の種類を増やしたりと費用は少しかかりましたが,皆さんに
満足していただけたので,こだわりを入れてよかったと思います。
【感じたままを一言】
人生で一度の晴れ舞台をこの会場で挙げることが出来て最高でした!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング