
大好きな家族と楽しい時間を過ごせる結婚式
- 新郎&新婦
- T様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年4月29日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- 銀座 サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京
- 人数
- 11~20人
【この会場に決めた理由】
【湯島天満宮】
夫が幼いころから節目節目でお参りし、お世話になってきた神社でした。
お太鼓橋の雰囲気も素敵で、私たちの式はここでしたいと当初より決めていました。
また、雅楽の生演奏や巫女さんの舞など神前式ならではの経験ができることも決め手となりました。
【サバティーニ】
家族と楽しく美味しいごはんを食べたい というのが私たちが最重要と考えたポイントでした。
試食させていただいた際に、お料理がとても美味しく、お店の雰囲気もとても素敵でした。
【こだわりポイント】
コンセプトは、「会話やお料理をゆっくりと楽しんでもらう家族だけの食事会」であったため、演出や余興はあまり入れませんでした。こだわりと言えるのは生花を飾り華やかにしたことくらいでしょうか。
それでも両親への手紙の朗読やケーキ入刀などを行い、披露宴のような雰囲気も味わってもらうことができたと思います。
新婦父が「バージンロードを歩いてみたい」という希望を持っていたのですが、今回は神前式だったため、バージンロードの代わりに、披露宴の入場時に、新郎父と新婦で、会場の廊下を歩いてから一緒に入場しました。とても喜んでくれ、いい思い出になりました。
【料理のこだわり・感想】
2種類のコースの試食をし、選ばせていただきました。
どちらも大変美味しく、決め手となったのは、サバティーニの名物とおすすめいただいた、ナポレオンパイが含まれるコースでした。
当日は、家族から料理がとても美味しいと大好評でした。
3歳の姪にも子ども向けのメニュー(ハンバーグやスパゲッティなどの盛り合わせ)をご準備いただき、美味しく食べてくれたようです。
お料理のボリュームもとても満足いくもので、デザートは女性だと少し余るくらいのボリュームで大満足でした。ウェディングケーキもとっても美味しかったです!
【感じたままを一言】
家族婚ならではの、アットホームでとても楽しい一日を過ごすことができました。
一生の思い出に残る、まさに夢のような一日でした。
関わってくださったすべての皆様、本当にありがとうございました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング