
皆で集まって、美味しい特別なご飯を食べたい
- 新郎&新婦
- H様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年8月11日
- 挙式
- チャペルkagura
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 11~20人
【この会場に決めた理由】
新郎新婦の家族がそれぞれ山形県、静岡県と距離が離れたところに住んでおり、互いに集まりやすいところで選びました。
最初の見学した時から担当のプランナーさんが丁寧に説明してくれ、見積もりを出してくれました。とても信頼できると感じました。
また、両親と兄弟のみの少人数で食事に力を入れたいと会場を探していて、対象人数がちょうどよく料理も美味しそうだったからです。
試食させていただいた際に、とても美味しく、かつ子供から親世代まで皆が楽しめる味だと感じましたし、チャペル神楽は青空と差し込む光でとても綺麗な場所でしたので、ここが良いと思い会場として決めました。
【こだわりポイント】
おいやめい達がおり、日々すごいスピードで成長していく彼らの活躍が見たいという思いと、新郎新婦の家族たちも楽しく会話して欲しいと思い、おい・めい達の中の二人に余興をしていただきました。
新郎の地元山形が、食材が豊富にあるということもあり、地元の果物を使ったジュースやゼリーが当たるくじ引きをやってもらいました。
ブーケもそうですが、テーブルに飾るお花はイメージ写真をお送りし、とても可愛らしく仕上げていただきました。
ラリアンスの個室が会場で、余興の時間が前後したり、乳幼児・幼児もいるなかでしたが臨機応変に対応していただいて、全員で快適に過ごすことができました。
【料理のこだわり・感想】
アレルギーや苦手な食材も事前に聞き取りしていただいて、ガーリック抜きにしていただくなど苦手なものを心配することなく美味しく食べることができた。
女性達からは牛肉だときついと懸念してようなのですが、いい焼き加減の豚肉のお料理でしたので皆で美味しく食べることができました。
味、彩りも素敵で、量も歓談しながら食事するのに丁度良かったです。結婚式だと食事がせわしなくなるものですが、最後まで楽しむことができた。
【感じたままを一言】
皆で素敵な時間を過ごすことができ、心地よい余韻がありました。
やってよかったと思いました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング