
神前式 + シンプル
- 新郎&新婦
- H様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年9月21日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- 神楽坂 志満金
- 人数
- 31~40人
【この会場に決めた理由】
■本格的な神前式婚
伝統と格式のある神社での本格的な神前式での結婚式を希望していました。
その点、湯島神社はうってつけの場所だったと思っています。
■利便性
上記の条件を満たす神社でありながら、都心に立地していて自分たちはもちろん、
ゲストの方々も含めて、アクセスの良い場所にあることはありがたいポイント
だと思います。加えて、神社では決して古めかしい雰囲気ではなく、
設備も適宜にアップデートされているので、暑い日や天候の良くない日でも
大きな問題なく式ができる点も魅力的でした。
【こだわりポイント】
夫婦とも照れ屋でもあるので、あまり演出・余興を盛り込むことはしないで、
なるべくシンプルな構成にすることを考えていました。
それ以外ではあまりこだわりらしいこだわわりはなかったように思います。
一方であまりに何もなさすぎると締まりが無くだらけてしまうというような趣旨の
アドバイスとともに、私達の考えに合わせて具体的な提案をしていただいたので
そのご提案に乗らせていただき、シンプルすぎてただの食事会にならないような
バランスを取った構成・内容にできたと思います。
【料理のこだわり・感想】
夫婦とも普段から美味しいご飯を作る・食べに行くのが好きなので、
披露宴でもゲストの皆さんに美味しい料理を食べてもらって、
食事面でも満足して帰ってもらいたいなと思っていました。
一方で自身がゲストとして呼ばれた際の経験として、ゆっくり食べるので
披露宴ではあまり食事のボリュームは多くなくて良いという感覚があり、
コースの品数は多くする必要がないとも考えていました。
上記のような考えの中で、締めにうな重が食べられる素敵なコース・会場を
提案いただき、夫婦とも「それいいね!」とすぐに意見が一致しました。
フレンチや懐石が一般的ななかで、締めのうな重が出るコースは
ゲストに来てくれた友人も経験が無かったようで、味・意外性から記憶に残ると
思いますし、勿論、自分たちも楽しませてもらいました。
また鏡開きのお酒も、樽の香りがして美味しいとゲストに好評でした!
【感じたままを一言】
ゲストとの距離が近い会場・規模感も相まって想定以上の最高の仕上がりでした。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング