
和の雰囲気・おいしい料理でゲストをおもてなし
- 新郎&新婦
- N様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年10月5日
- 挙式
- 牛嶋神社
- 会場
- 浅草 茶寮一松
- 人数
【この会場に決めた理由】
披露宴会場を決める際に、大事にしていた点が3点ありました。1点目は和のテイスト、2点目は神社挙式とセットでできること、3点目は料理がおいしいこと。
一松さんは条件を全部満たしていた会場であり、初めて見学した際にそのたたずまいや厳かな雰囲気ともに惹かれました。ほかにも見学は行きましたが、最初の印象が強く残っており、一松に決めました。
【こだわりポイント】
まんじゅうカットは披露宴内で最も盛り上がったポイントでした。またおいしい料理とともにゲストの皆さんとたくさんお話しすることができました。
洋の結婚式と比較し、ゲストの席が長机で高砂席からも比較的近いことが特徴だと感じました。ゲストと新郎新婦、ゲスト間での会話がとてもしやすかったことが印象的でした。
【料理のこだわり・感想】
お料理は一松さんとのことで何も心配していませんでした。グレードをあげることで伊勢海老が提供されるとのことで料理で還元したいという気持ちからアップグレードしました。当日ゲストの方々もおいしいと評判だったため、あげてよかったと思います。当日は時間の合間を見つけてほぼ完食することができました。とてもおいしかったです!
【感じたままを一言】
結婚式が始まるまでは色んな不安事項がありましたが、始まってみるとあっという間でした。やってよかったと思える結婚式になり夫婦ともに満足です。ありがとうございました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング