
心温まる笑顔が溢れる結婚式
- 新郎&新婦
- Y様ご夫妻
- 挙式日
- 2024年11月26日
- 挙式
- 宴内人前式
- 会場
- 東京 アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- 人数
- 11~20人
【この会場に決めた理由】
結婚式は親族のみでしたいと思ったのと、私の家族が遠方に住んでいるためアクセスが良好なところ良いと思い、ネットで検索していたところ、条件にぴったりだったのがアンティカ・オステリア・デル・ポンテさんだったからです!
実際に会場を見学した際は、イタリアから取り寄せされているアンティーク家具を中心としたクラシカルな雰囲気に圧倒されました!実力派イタリアンレストランということでメニュー表のお料理の写真を見たところ、とても美味しそうだったのであえて試食はせず、当日までお楽しみにしました♪
【こだわりポイント】
結婚式の参列者は親族のみのため、従来の形式にとらわれない宴内人前式にしました。流れとしましては入場して、誓いの言葉と指輪交換をし、ウェルカムスピーチをしたあと乾杯をして、その後はみんなでお食事をしながら和気あいあいとした雰囲気でお話しを楽しみました。
また食事が運ばれてくる合間にウェディングケーキの入刀やファーストバイト、テーブルラウンドをしました。みんなと距離が近いためカメラマンさんだけでなく各々スマホで写真を撮ってくれたのですごく嬉しかったです!
【料理のこだわり・感想】
新郎新婦ともに美味しいものを食べるのが好きで、なにより結婚式での楽しみは“お食事”だと思っていたので、自分たち自身はもちろん、参列してくれたゲストにも美味しいねと感動してほしいと思い、真っ先にROSAコースという最上級のコースを選びました。
お料理ひとつひとつの満足度がかなり高く、当日はみんな唸るくらい美味しいと感動していて嬉しかったです♪お酒が好きなゲストにはワインも美味しいと喜んでもらえました!ウェディングケーキはマカロンのケーキでファーストバイトではマカロンを口に入れるのが楽しくとても盛り上がりました笑
【感じたままを一言】
想像以上に和気あいあいと笑顔が溢れる楽しい結婚式になりました♪ありがとうございました。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング