
シンプルに和気あいあい!
- 新郎&新婦
- K様ご夫妻
- 挙式日
- 2025年3月1日
- 挙式
- 湯島天神
- 会場
- 浅草 中清
- 人数
- 21~30人
【この会場に決めた理由】
親族だけの式を想定しておりましたので、人数もそこまで多くないことから、少人数でできる式且つ、せっかくならちょっと珍しい神前式を想定しておりました。
式場を湯島天満宮に決めた理由は、「学問の神様」が祭られているということで、自分たち自身や今後の自分たちの子供にも、学問に関するご利益を期待しましたためです。披露宴会場を「中清」に決めた理由は、和風な雰囲気にあっており、また庭の感じや、下見で確認したときに試食させていただいたご飯がとてもおいしかったためです。
【こだわりポイント】
親族だけで結婚式を実施する形でしたので、厳かな感じではなく、親族みんなで食事会をする、といったような雰囲気を目指しました。披露宴の内容もいたってシンプルで、親族同士の会話を楽しんでもらいたいと思いました。特によかったのはべたですが、両親への手紙をみんなの前で読み上げる時間を設けたことは親族からも好評でした。人力車に乗って移動をしましたが、和装ならではの演出で、一生に一度の経験ができたこともよかったと思います。
【料理のこだわり・感想】
前述のとおり、親族だけの式および披露宴でしたが、特に食事はご参加いただいている皆さんに楽しんで、且つ満足していただけるように、食事のコースは量や質が高い、一番グレード良いものを選択しました。普段いけないようなお店で出される食事は、ご参加いただいた親族の皆さんから非常に好評で、且つ量も多かったので、非常に満足いただけました。また、夫婦ともども親族の皆様と一緒のテーブルで食事をしたのも、肩に力が入らず、和気あいあいとした雰囲気で楽しめたのも良かったです。
【感じたままを一言】
終始親族との距離が近く、いつもの食事会のような和気あいあいとした雰囲気で楽しめました!
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング