
家族が楽しく安心して過ごせる!感謝の結婚式
- 新郎&新婦
- T様ご夫妻
- 挙式日
- 2025年3月3日
- 挙式
- チャペルkagura
- 会場
- 神楽坂 ラリアンス
- 人数
- 11~20人
【この会場に決めた理由】
近しい親族だけで結婚式を挙げられる会場を探していたところ、こちらを見つけました。駅からの近く祖母たちも自分の足で会場まで来られるところも良いポイントでした。
レストランとチャペルが1つの建物で完結しているため、移動の手間が少なくスムーズな進行ができそうだなと思い、見学を申し込みました。対応もとても良く、料理もとてもおいしかったですし、チャペルの広さも家族だけであげるにはちょうど良い大きさで、大きな窓から入る光りと木目の暖かさがとても素敵だと感じたため、こちらの会場に決めました。
【こだわりポイント】
こだわりのポイントは手作りのゲスト参加型のウェルカムボードを作成したことです。「結婚生活で大切にしてほしいこと」と言う質問で、選んだ問いの色の造花をケースの中に敷き詰めてもらい、世界で一つだけの結婚記念品を作りました。ゲストの皆さんに、待ち時間にもちょっとした楽しみがあればという思いでゲスト参加型のウェルカムボードにしました。
私たち自身やゲストがお花が好きなこともあり、左右に白を基調とした大きな花を追加で飾っていただき、チャペルがより華やかになるようにしたことも、こだわったポイントの1つです。披露宴の最後には、新婦から父への手紙を読み上げとても良い雰囲気で式を終えることができました。
【料理のこだわり・感想】
高齢のゲストも脂っこく無く、若いゲストにもお腹いっぱい食べていただけるよう、コース料理の肉を牛フィレ肉に変更しました。また、祖母達が大好きな、温かい緑茶を飲み物に追加していただきました。高齢者も多かったため、食べやすいようお箸の用意もしていただいたりと、様々な変更に対応していただいたことで、とても楽しい会食をすることができました。
個人的に和食がとても好きなため、ラリアンスの料理はとても舌に合い、家族ともどもとても好評でした。
もし利用される方にアドバイスをするなら、パンとクロテットクリームの食べ過ぎには注意していただきたいです。美味しすぎるので!
【感じたままを一言】
当初は、結婚式を挙げること自体をとても迷っていましたが、今では挙げてよかったとしみじみ感じています。
ーハートツリーウェディングプロデュース会場 公式サイト一覧ー
【神楽坂】ラリアンス
【神田】ラレンツァ
【北千住】タビルージュ
【屋形船】濱田屋
【向島】波むら
【丸の内】アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
【代官山】パッション
【浅草】中清(なかせい)
【浅草】月見草
【赤坂】松葉屋
【浅草】吉幸(きっこう)
【浅草】瓢庵(ひさごあん)
【六本木】ルビージャックス
【神楽坂】ラ・ブラスリー
【浅草】茶寮一松
【神楽坂】アグネスホテル
【芝大門】割烹 宮本
【向島】櫻茶ヤ
【西麻布】Ohara-Et-Cie
【神楽坂】カナルカフェ
【銀座】サバティーニ・ディ・フィレンツェ
【神楽坂】幸本
【神楽坂】志満金
【神楽坂】うを徳
【屋形船】晴海屋
【赤坂】なだ万ジパング